お久しぶりです
日ごと、暖かくなってきましたが、皆様いかがお過ごしですか。
おれは相変わらずというか、このところFateしかやってませんw
注意! ネタバレがあるかも知れません?
えーと。フレから聞いて光のなんとかを読みました。
話題になっているらしいですが、興味がなくなっていたのでさっぱりというかテレビ観ないので判んなかったというか。
ブログもざっくりと拝見してドラマ化とか書籍化の流れも大体、判りました。
感慨はないというか、あのすみません。おれの感覚がおかしいのかも知れませんが。
例えばおれのリアフレがおれに同じことをしたら、おれは怒りますよ?w
目の前に正座させて1時間は説教です。
コミュニケーションツールとしてゲームを使うのは勝手ですが、最低限のマナーは守るべきなのではなかろうか……。
ネットリテラシーって言葉があるでしょう。
本人の許可なくSSをうpったりとか、ログ晒したりとか、訳が判りません。
全てが完全な作りならまあ、それはそれですけど。
……という感想しかありません。
ドラマ化については面白かったのは、テレビ局の深夜枠が切り売りされていることでしょうか。
そこはなかなか面白かったです。なるほどー。
書籍化? 今時はネットで無料配信している小説すら書籍になる時代ですので、別に?
ネットで話題になるものを書籍化するのは、ある程度は売れる見込みが立てられるので楽というか?
まあ、どーでもいいですが。
つーか、何でスクエニがやんないのか理解に苦しみます。出版部門あるでしょう。
宣伝にもなるのに何故しない?(汗)
それともあれですかね。仲悪いとか?
ネット小説がばんばん売れてる時代なのにもったいねー。
……とは思いました。
オバロもリゼロもさすおにもネット発でしょう。……謎過ぎる……。
まあ、張ってないと売れそうなものをすくってくるのは難しいかも知れませんが、これはさすがにぷろでゅーさーが実際に閲覧していたという話ですから、知らないはずないし……。
まあ、でもリスクを避けたのかなー、くらいの感じでしょうかね。
以上、感想終わりw
知らない人の記事を引き合いに出すのもどうかとは思ったのですが、感銘を受けた的な感想が散見されるので、違う見方もあるよ、ということで書いてみました。
さて。
そんな経緯でしばらく見てなかったFFXIVがどーなってんのかなー、とか思ってたら、何かブログ記事とか見てる最中に赤魔という文字が見えたんですよね。
赤魔実装したのかな? と思って調べましたところ、拡張パックが販売されるとか?
タイトルをコピペしようとしたら画像で出来なかったのでブチ切れました。
すみません、公式から画像抜きました。↓

紅蓮の解放者
り……なに? エレベーターじゃなくて?
あ゛ー、もう! 何で変なルビふるかな!(汗) まあ、人の好みはそれぞれか……。
公式サイトで色々情報が出ているようです。
水中アクションは別に新しくもなんともないっすよ。
10年前くらいから他のゲームにはありますが?(汗)
このゲームでは初めてってことでしょうか? だったら誤解のないようにそう書いた方が……まあ、いいですけど。
とりあえず、アレです。
個人的にはメモリが足りないので復帰は無理ですかねー。
というか、そもそもおれのマシンを圧迫してる原因がこのゲームだったので、削除してるんですよね、実は。
再インストールも面倒だしなあ……。赤魔かあ。
ていうか。
蒼天のなんとかをぶち込んだものの、イイのおっさんのアレの前で止めてるんですよ、おれ。
フレが悲鳴を上げていたのは判っていたのですが、よりFFらしくって聞いた時に、真っ先にエアリスのことを思い出して、嫌な予感がして進めなかったのです。
勘は当たりましたが。ちっとも嬉しくないですね。
このところ、ゲームの情報を知らなかったのでついでとばかりに出してみました。
この程度のデータなら他のサイトなどに大量にあると思いますので、普通にゲームプレイをしている方には役に立たないと思います。
すみません。
さて。
回復したし、曜日クエやってこよーっとw
Category: FFXIV
Thread: FINAL FANTASY XIV
Janre: オンラインゲーム
| 移転完了しました。 »
コメント
| h o m e |